MENU
  • トップTop
  • お知らせNews
  • 診療案内Services
    • はじめての方へ
    • 施設紹介
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • 手術についてSurgery
    • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
    • 骨折の手術について
    • 避妊・去勢手術について
    • セカンドオピニオン
  • ペットホテルPet Hotel
  • 獣医師コラムVet’s Column
  • 採用情報Recruit
【開発】桜の街どうぶつ病院(世田谷区桜新町)
  • トップTop
  • お知らせNews
  • 診療案内Services
    • はじめての方へ
    • 施設紹介
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • 手術についてSurgery
    • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
    • 骨折の手術について
    • 避妊・去勢手術について
    • セカンドオピニオン
  • ペットホテルPet Hotel
  • 獣医師コラムVet’s Column
  • 採用情報Recruit
03-6432-3366
【開発】桜の街どうぶつ病院(世田谷区桜新町)
  • トップTop
  • お知らせNews
  • 診療案内Services
    • はじめての方へ
    • 施設紹介
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • 手術についてSurgery
    • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
    • 骨折の手術について
    • 避妊・去勢手術について
    • セカンドオピニオン
  • ペットホテルPet Hotel
  • 獣医師コラムVet’s Column
  • 採用情報Recruit
  1. ホーム
  2. よくある質問

よくある質問

動物病院に行くのは、飼い主さまにとってもペットにとっても不安なことが多いと思います。
当院に多く寄せられるご質問とその回答をまとめましたので、安心してご来院ください。
掲載のない内容やさらに詳しい内容については、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。

当院について

電車でのアクセスは可能ですか?

はい、可能です。
東急電鉄田園都市線の桜新町駅から徒歩7分です。

駐車場はありますか?

当院の建物裏に専用駐車場(10番)があります。また、建物に併設のコインパーキングもあります。
(駐車場から当院まで、建物内を移動できます。)

予約・診療について

予約は必要ですか?

当院は予約優先制です。
ご予約なしでも受診していただけますが、ご予約した方を優先させていただきます。
※診療状況によって時間は前後することがあります。

ご予約はお電話にて承っております。

03-6432-3366

休診日はありますか?

当院は火曜日を休診日とさせていただいておりますが、毎日注射が必要な子や、緊急時、往診などは火曜も受け付けますので、ご相談ください。

来院時に気を付けることはありますか?

ワンちゃんはリードを付けるかかキャリーに入れて、ネコちゃんはキャリーに入れてご来院ください。
普段は大人しい子でも日常と違った空間では興奮して普段とは異なる行動をとることがあります。

うちのネコちゃんはワンちゃんが苦手なので、待合室で待つのが不安です。

当院ではそんなネコちゃんのためにワンちゃんとは別の待合室を作りました。
待合室で少しでも落ち着けるよう、ネコちゃんが落ち着く匂いの掛け物がございますので、ぜひご使用ください。

診察室や入院室も、分かれています。

詳しくはこちら

セカンドオピニオンを受けたいのですが・・

セカンドオピニオンをご希望の際は、過去に受けた検査結果や、処方された薬の内容をお持ちください。
しっかりと話を聞かせていただき、必要だと判断すれば、追加の検査や治療をご提案いたします。

詳しくはこちら

予防医療・健康診断について

どんな予防接種がありますか?

混合ワクチン、狂犬病予防、フィラリア予防、ノミ・マダニ予防などの各種予防接種に対応しています。

混合ワクチンは何を接種したらいいですか?

当院では下記をおすすめしています。
・ワンちゃんの場合は5種、または7種混合
・ネコちゃんの場合は3種、または5種混合
種類や接種頻度はライフスタイルにより異なりますのでご相談下さい。

フィラリアの予防はいつからいつまで必要ですか?

当院では5月末から11月末までの予防をおすすめしています。
生活環境に応じたプランをご提案いたします。

狂犬病ワクチンは絶対接種しなければいけませんか?

はい、狂犬病予防注射の接種は法律で決められています。

健康診断はやっていますか?

当院ではワンちゃん、ネコちゃんの健康を守るため、ペットドックを行なっております。
身体検査、血液検査、尿検査、便検査を行うライトプランから、エコーやレントゲンを行うスタンダードプラン、徹底的に検査をするスペシャルプランまでご用意しております。

詳しくはこちら

手術・入院について

避妊・去勢手術は受けられますか?

はい、行っております。
当院では傷口は小さい方がお腹の中のダメージ、術後の痛み、回復に良いと考え、ほとんどの若い小型のワンちゃん、ネコちゃんで指1本分くらいの傷口で手術を行うことが可能です。
※手術中に安全を考え、傷口を大きくすることもあります。
また、傷口がわかりにくくなるよう独自の特殊な縫合方法を採用しています。

詳しくはこちら

その他どんな手術に対応していますか?

専門的な知識と技術が必要となる腎臓や胆のうに関わる軟部外科手術にも対応しております。
【対象疾患例】
腎結石・尿管結石/腎腫瘍/腎臓嚢胞/慢性腎臓病の外科的管理/腎結石・尿管結石/腎腫瘍/腎臓嚢胞/慢性腎臓病の外科的管理 など

詳しくはこちら

桜の街どうぶつ病院 LINE公式アカウント

診療状況などのお知らせの配信を始めました。

友だち追加

桜の街どうぶつ病院は世田谷区深沢にある、大切なペットの健康と幸せを第一に考える動物病院です。
診療や治療はもちろん、お預かりサービスや健康管理に役立つペットドックもご用意しております。
また、セカンドオピニオンにも対応し、飼い主様が納得できる最適な治療方針を一緒に見つけます。
安心して相談できる動物病院をお探しの方は、ぜひ桜の街どうぶつ病院へお問い合わせください。

桜の街どうぶつ病院フッター

〒158-0081
東京都世田谷区深沢8-10-14ボザール深沢1階
03-6432-3366

  • TOP
  • お知らせ
  • 診療案内
    • はじめての方へ
    • 施設紹介
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • 手術について
    • 骨折の手術について
    • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
    • 避妊・去勢手術について
    • セカンドオピニオン
  • ペットホテル
  • 獣医師コラム
  • よくある質問
  • 開業医様へ
  • 採用情報

© 【開発】桜の街どうぶつ病院(世田谷区桜新町)