MENU
  • TOP
  • お知らせ
  • 診療案内
    • はじめての方へ
  • 手術について
    • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
    • 骨折の手術について
    • 避妊・去勢手術について
  • セカンドオピニオン
  • 施設紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 獣医師コラム
  • 採用情報
【開発】桜の街どうぶつ病院(世田谷区桜新町)
  • TOP
  • お知らせ
  • 診療案内
    • はじめての方へ
  • 手術について
    • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
    • 骨折の手術について
    • 避妊・去勢手術について
  • セカンドオピニオン
  • 施設紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 獣医師コラム
  • 採用情報
03-6432-3366
【開発】桜の街どうぶつ病院(世田谷区桜新町)
  • TOP
  • お知らせ
  • 診療案内
    • はじめての方へ
  • 手術について
    • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
    • 骨折の手術について
    • 避妊・去勢手術について
  • セカンドオピニオン
  • 施設紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 獣医師コラム
  • 採用情報
  1. ホーム
  2. 手術について
  3. 避妊・去勢手術について

避妊・去勢手術について

避妊手術・去勢手術の症例写真

症例①

抜糸前
抜糸後

症例②

抜糸前
抜糸後

症例③(15kg中型犬)

手術直後
抜糸前
抜糸後

症例写真をもっとみる

男の子の去勢手術に大きな差はうまれづらいですが、女の子の避妊手術では動物病院ごとに

  • 手術法も
  • 使う薬(痛み止めなど)も
  • 傷口も
  • その後の傷痕も

など、実はけっこう違います。

皮膚は大きく開いて

「滅多に見ることのないお腹の中の臓器を、避妊手術の時に肉眼でしっかり見て、観察してあげた方がいい」

という獣医師もいれば

「お腹の中の臓器は、空気に触れるとイタむので、極力空気に触れないよう、傷口を小さくして臓器を守った方がいい」

という獣医師もいますし

万が一を避けるために、溶けない糸やワイヤーで血管や腹筋を縫う獣医師もいれば

人間の手術で使う溶ける糸を用いる獣医師

極力お腹の中に糸を残さないように電気で血管を止める獣医師…

などなど方法は多岐にわたります。

当院では安全面を最優先に、「無理をしない」を1番に考えていますが、極力、傷口は小さい方がお腹の中のダメージ、術後の痛み・回復に良いと考えております。

また、お腹を縫う糸は人間の大学病院でも使用されているPDSという溶ける糸を使用ご希望があれば、お腹の中に糸を残さない方法も選択できるよう、高度な医療機器を準備しております。

手術前、手術中、手術後にはしっかり痛み止めを使用し、抗菌薬(抗生剤)は使用しておりません。

これは、かなり大事なことで、人間でもそうですが、幼少期の抗生剤は控えた方がいいとワンちゃん、ネコちゃんでも言われています

手術中にしっかり毛刈り、消毒、滅菌を行えば、避妊手術、去勢手術で抗生剤が必要になることは、ほとんどありません。

私は勤務医だった時に先輩にそう教わり、それ以降10年ほど抗生剤なしでトラブルになったことは1度もありません。

もちろん、全く同じ手術はありませんので、手術中に安全を考え、傷口を大きくすることもありますが、ほとんどの若い小型のワンちゃん、ネコちゃんで指1本分くらいの傷口で手術を行うことが可能です。

(発情を経験している子や、大型の子は安全面を考え、傷口はその子に合った大きさになります)

また抜糸後の写真を見ていただくと、傷口がわかりにくくなっていますが、独自の特殊な縫合方法を採用しています。

避妊、去勢手術をご検討されているご家族さま。

大事な我が子の一生に一度の手術です。

どんな手術方法で我が子が手術されるのか、事前にしっかり調べてみてあげてください。
当院で手術する、しないに関わらず、詳しく聞いてみたい方は、ぜひご来院ください。

症例④

抜糸前
抜糸後

症例⑤

抜糸前
抜糸後

症例⑥

抜糸前
抜糸後

症例⑦

手術直後
抜糸前

症例⑧

抜糸前
抜糸後

桜の街どうぶつ病院 LINE公式アカウント

診療状況などのお知らせの配信を始めました。

友だち追加

桜の街どうぶつ病院は世田谷区深沢にある、大切なペットの健康と幸せを第一に考える動物病院です。
診療や治療はもちろん、お預かりサービスや健康管理に役立つペットドックもご用意しております。
また、セカンドオピニオンにも対応し、飼い主様が納得できる最適な治療方針を一緒に見つけます。
安心して相談できる動物病院をお探しの方は、ぜひ桜の街どうぶつ病院へお問い合わせください。

桜の街どうぶつ病院

〒158-0081
東京都世田谷区深沢8-10-14ボザール深沢1階
03-6432-3366

  • お知らせ
  • 診療案内
  • はじめての方へ
  • 手術について
  • 骨折の手術について
  • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
  • 避妊・去勢手術について
  • セカンドオピニオン
  • 施設紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 獣医師コラム
  • 開業医様へ
  • 採用情報

© 【開発】桜の街どうぶつ病院(世田谷区桜新町)