MENU
  • TOP
  • お知らせ
  • 診療案内
  • 手術について
    • 避妊・去勢手術について
    • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
  • セカンドオピニオン
  • 施設紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 獣医師コラム
  • 採用情報
【開発】桜の街どうぶつ病院(世田谷区桜新町)
  • TOP
  • お知らせ
  • 診療案内
  • 手術について
    • 避妊・去勢手術について
    • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
  • セカンドオピニオン
  • 施設紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 獣医師コラム
  • 採用情報
【開発】桜の街どうぶつ病院(世田谷区桜新町)
  • TOP
  • お知らせ
  • 診療案内
  • 手術について
    • 避妊・去勢手術について
    • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
  • セカンドオピニオン
  • 施設紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 獣医師コラム
  • 採用情報
  1. ホーム
  2. 手術について
  3. 骨折の手術について

骨折の手術について

当院の軟部外科について

当院では、犬猫の腎臓や胆のうに関わる軟部外科手術にも対応しております。軟部外科とは、骨や関節以外の臓器や組織を対象とした外科分野のことを指します。

腎臓病や胆のう疾患の手術は専門的な知識と技術が必要となるため、経験豊富な獣医師が慎重に診断を行い、適切な治療方法をご提案いたします。

院長の専門性と実績

院長 坂本玄明

当院の院長は、関東最大規模の動物医療センターで外科担当医を務め、多くの執刀経験を有しております。

また、依頼手術・出張手術・各科のセカンドオピニオン対応を多数経験しており、日本獣医腎泌尿器学会認定医として専門的な診療を提供しております。

犬猫の腎臓病の手術

腎臓病の手術には、尿管結石による閉塞を解除する手術や、腎臓腫瘍の摘出などが含まれます。腎臓の外科的処置は比較的限られたケースで行われますが、尿管閉塞などの緊急対応が必要な場合には適切な手術を検討します。

【対象疾患例】腎結石・尿管結石/腎腫瘍/腎臓嚢胞/慢性腎臓病の外科的管理

犬猫の胆のう疾患の手術

胆のう疾患には、胆泥症や胆のう粘液嚢腫などがあり、進行すると胆のう炎や胆管閉塞を引き起こすことがあります。治療は内科的管理が中心となりますが、胆のう破裂のリスクがある場合には、胆のう摘出術(胆嚢摘出術)を検討することもあります。当院では、診断結果に基づき、最適な治療方針をご提案いたします。

【対象疾患例】胆泥症/胆のう粘液嚢腫/胆管閉塞/胆のう破裂

胆泥症に関する獣医師コラムはこちら

あわせて読みたい
犬の胆泥症とウルソについて 「胆嚢(たんのう)が汚れているから、お薬出しておきますね」 これは必要ないことが多いです。 あなたの愛犬はずっとウルソを飲んでいませんか? もちろん、ウルソが...

犬猫の尿石症の手術

尿石症は、腎臓・尿管・膀胱・尿道に結石が形成される疾患であり、主に内科的治療が優先されますが、尿管閉塞や尿道閉塞が生じた場合には外科的介入が必要になることがあります。特に尿路閉塞が進行すると腎機能に影響を及ぼすため、適切な処置が求められます。

【対象疾患例】尿管結石/膀胱結石/尿道閉塞

当院での手術の特徴

1. 高度な外科技術

院長はこれまで多くの手術経験を積んでおり、慎重な診断のもと適切な外科的対応を行っています。

2. 安全な麻酔管理

動物の負担を最小限に抑えた麻酔管理を徹底しております。

3. セカンドオピニオン対応

他院で手術を検討されている方もお気軽にご相談ください。

こんな場合はご相談ください

  • 愛犬・愛猫の腎臓病が進行している
  • 胆のうの病気を指摘され、手術が必要か迷っている
  • 尿石症で再発を繰り返している
  • 他院での診断に不安があり、セカンドオピニオンを希望している

受診のご案内

当院では、事前に詳しい診察を行った上で、最適な治療方法をご提案いたします。
腎臓や胆のうの病気でお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。

桜の街どうぶつ病院
〒158-0081
東京都世田谷区深沢8-10-14ボザール深沢1階
 03-6432-3366

あわせて読みたい
診療案内・予約優先制 今までになかった安心を 同じ病気でも治療の方法は1つではありません。また、目標も完治を目指すのか、緩和を目指すのか、現状を知るのか、様々です。ワンちゃん、ネコ...

桜の街どうぶつ病院 LINE公式アカウント

診療状況などのお知らせの配信を始めました。

友だち追加
診療時間月火水木金土日祝
お預かり及び
簡易診療
7:30〜9:00 ※2
●休●●●●●●
午前診療
9:00〜12:00
●休●●●●●●
午後診療
15:00〜19:00
●休●●●●●●

(火曜休診)※1
※1…火曜日は往診および緊急対応いたします。

※2…獣医師が1人で対応する時間帯です。
※動物病院の建物裏に専用駐車場(10番)があります。また建物に併設のコインパーキングもあります。(駐車場から当院まで、建物内を移動できます。)
※桜新町駅から徒歩7分
※予約優先制

  • お知らせ
  • 診療案内
  • 手術について
    • 避妊・去勢手術について
    • 腎臓・胆のうの手術(軟部外科)について
  • セカンドオピニオン
  • 施設紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 獣医師コラム
  • 開業医様へ
  • 採用情報

© 【開発】桜の街どうぶつ病院(世田谷区桜新町)

  • メニュー
  • 公式X(旧Twitter)
  • 公式Instagram